☆腸内美容week☆
前回までのおさらい!(^^)!
・私たちが本当の健康美を手に入れる為には、腸をいたわる事が大切!
・外面の美しさ=内面の美しさで、腸の働きをしっかり理解し
良い栄養分をしっかり吸収・しっかり排泄できる腸にしていかなければならないこと!
・腸の働きを円滑にする為には、生活習慣を自分自身で見直し、善玉菌・悪玉菌・日和見菌のバランスを整えていくこと!
本日はどうしたら腸内細菌のバランスを整えれるのか???
腸内細菌のバランスを整える方法には3つあります。
①プロバイオティクス
②プレバイオティクス
③バイオジェニックス
①プロバイオティクス
プロバイオティクスは私たち人間の身体に良い働きをしてくれる細菌のことです。
例えば、ヨーグルトやキムチなどには乳酸菌が含まれていて
直接腸までは届きませんが、死んだ乳酸菌が善玉菌のエサとなって腸内環境を整えてくれています。
②プレバイオティクス
プレバイオティクスは腸内環境を整えてくれる食べ物(菌の増殖因子)のことです。
食物繊維や海藻類・ヨーグルトや発酵食品などたくさんあります。
これも善玉菌のエサとなって腸内環境を整えていくのに欠かせないもので普段の生活に取り入れてほしいことです。
③バイオジェニックス
バイオジェニックスは腸内フローラを介さず、直接腸壁から吸収され免疫にアプローチをする!!!
プロバイオティクスやプレバイオティクスとは違い腸内細菌のバランスを整え、それが間接的に免疫へのアプローチになるだけではなく
バイオジェニックスは直接免疫にアプローチをし、その経過で腸内細菌のバランスも整えてくれます。
他の2つよりも圧倒的なスピードで腸内環境を整えてくれるのです!!!
美腸は一日にしてならず!
皆さんはどの方法で美腸目指しますか?
明日はこのバイオジェニックスが具体的にどんなものなのか(?_?)
ご存知の方も復習でご覧下さい(*^_^*)
******************
腸内美容開発サロン
トータルビューティーセイプ
電話予約・お問い合わせ⇒0958163393
LINE予約・お問い合わせ⇒@jcc2878r(お友だち追加)
ホームページ⇒https://sape.co.jp/
セイプネットショップ⇒https://sape-shop
******************