こんにちは(^_^)
朝晩とお昼間の気温差が大きくなってますね
最近ボディのお手入れに入らせてもらっていると、
お腹が張っている方が多く(>_<)
みなさんお疲れがお腹にでてます~!!
ガスが溜まった状態とは、
腸内で発生するガスや、食事などで飲み込んだ空気が
腸内に長く溜まってしまう状態のこと
通常げっぷやおならで排出されていきますが、
運動不足や腸の蠕動運動が弱くなると溜まりがちに
ガスも老廃物なので、排出されなければ水分や便の排出も
滞りがちになります
ガス腹はストレスの影響も大きく、忙しい生活を送っている人ほど
症状が出ます
ストレスで自立神経が乱れる
⇒大腸の働きや血液の流れが悪くなる
⇒ガスや便がたまりやすくなる
ガスを溜めにくくする方法
しっかり噛んで、ゆっくり食べる
(早食いや噛まずに食べることで
口から空気が入ってガスがたまりやすくなります。)
あめやガムを食べ過ぎない
(あめやガムも空気を体内に入れやすくなります。)
無意識の噛みしめに注意
(集中した時や日常的に噛みしめる癖のある方は
唾液を飲み込む回数が多く、一緒に空気を飲み込んでしまいます。)
気になる症状がある方は実践してみてください
お腹から元気にして毎日元気にいきましょう^^
******************
腸内美容開発サロン
トータルビューティーセイプ
電話予約・お問い合わせ⇒0958163393
LINE予約・お問い合わせ⇒@jcc2878r(お友だち追加)
ホームページ⇒https://sape.co.jp/
セイプネットショップ⇒https://sape-shop
******************