こんにちは
今日のテーマは『お血』です
瘀血タイプは、血液の循環が悪いタイプ
血液の質や血管の状態があまり良くないため、血流が悪くなっています。
お血と聞くとというかたも『血行不良』と聞いたら
ピンとくるかたも多いと思います
血の巡りが悪くなることで様々な症状が・・・
肩こり
頭痛
くすみ
シミ
生理不順
生理痛
などなど・・・
このタイプは特に冷えが大敵
冷たいものを摂りすぎていないか
まずはそこから見直してみましょう
そして、適度な運動
階段の上り下りや通勤時に一駅分歩くなど
日々の少しずつの運動を続けることが大切です
少しずつ涼しくなってきたので、運動も取り入れやすいですね
できるところからはじめてみましょう
また、ストレスや緊張状態が続くのもNG
気付いたら身体や心を休めてあげたり、うまく発散して
溜め込まないようにしてあげてください
リラックスしてあげることが大切なので、ストレスや疲れで
身体や心がガチガチの方はサロンでのお手入れも
ゴリゴリのマッサージより優しくほぐす事をおすすめしています
温めること(冷やさない)
適度な運動
ストレスを溜めこまない
をポイントに普段頑張っている
ご自分のカラダとココロを大切にしてあげてください