こんにちは!
本日は症状別『水毒』症状について
意外と多い水毒症状の方!
あてはまる項目はありませんか?
冷え
むくみ
めまい
体のだるさ・重さ
異常に汗をかく
おへその下が冷たい
水毒は食生活や生活習慣、気候やストレスなどによって、
体内の水分代謝のバランスが崩れてしまうことでおきます
NG習慣
汗をかかない生活
塩分・糖分の摂り過ぎ
体を冷やすこと
OK習慣
身体を温める食事(れんこん、ごぼう、生姜など)
入浴(汗をかくことで水分代謝を促す)
水分排出を促すツボを押す(委中・足三里)
水毒症状は日々のちょっとした習慣で改善できます!
体を冷やさない!
汗・尿で排泄を意識する!
を毎日の生活で心がけてください
効果的なツボ押し方法などお伝えしますので聞いてください
******************
腸内美容開発サロン
トータルビューティーセイプ
電話予約・お問い合わせ⇒0958163393
LINE予約・お問い合わせ⇒@jcc2878r(お友だち追加)
ホームページ⇒https://sape.co.jp/
セイプネットショップ⇒https://sape-shop
******************